2022年1月2月 選手・育成大会結果
1月8日(土)に新年フェスティバル(高槻市民プール)と1月9日(日)奈良県ジュニア新春水泳記録会(スイムピア奈良)が行われました。 年明け全員ベストとご報告したい所でしたが・・・。この悔しさを次の大会へ・・・。
1月15日(土)16日(日)は第51回 和歌山県短水路選手権水泳競技大会(秋葉山水泳場)へ参加しました。
コロナ禍の中感染防止対策を徹底し、他府県を受け入れて頂き、和歌山県水泳連盟の皆様に感謝しております。
2月19日(土)20日(日)は奈良県ジュニア選手権 兼ジュニアオリンピックカップ春季水泳競技大会最終予選会(スイムピア奈良)が行われました。19日には全員が決勝に残る事ができ、さらに竹下 蒼空くん(中1)が100m平泳ぎ(13~14歳区分)チャレンジレースにて春季ジュニアオリンピックカップ標準記録を見事に突破!昨年に続きチャレンジレースでの2年連続突破となりました! ついに競泳の聖地「辰巳国際水泳場」で泳げます! おめでとうございます!
これで50m平泳ぎ(チャンピオンシップ区分)100m平泳ぎ(15~16歳区分)の2種目突破している土谷 直樹くん(高1)とアイランド香芝から十数年ぶりの複数突破者が出ました!(^^)!
全国の猛者たちと競う為に残された時間しっかり練習して、結果を出してもらいます!
最後になりましたが、コロナ禍の中大会開催して頂きました、日本スイミングクラブ協会近畿支部・奈良県水泳連盟・和歌山水泳連盟の関係各位、競技役員の皆様、そしていつもサポートして頂いております保護者の皆様ありがとうございました。