2025年 第47回全国JOCジュニアオリンピックカップ春季水泳競技大会出場報告。
大会前半は夏のような日差し、後半は真冬並みと寒暖差がありましたが、2名とも元気に頑張って泳ぎました!
今回の出場選手は、
★育成コース 野瀬 美結さん(小3)10歳以下区分
50m平泳ぎ B決勝進出 第16位 ベストタイム更新で2025年夏季ジュニアオリンピックの標準記録を早くも突破しました。50mバタフライ 第32位 ベストタイム更新。200個人メドレー 第36位。小4も混ざる中、大健闘いたしました! おめでとうございます!
★選手コース 藤井 奏太くん(高2)CS18歳以下区分
50m平泳ぎ 第29位 ベストタイムまであとわずか・・・この悔しさをバネに夏輝こう!
春季ジュニアオリンピックも今回で6年連続出場となりました!
10回出場表彰に向けて、そして新たな選手の突破を目指して頑張ります!!!
2024年9月22日 和歌山県ジュニア夏季水泳競技大会
◎藤井 奏太くん(高校2年生)が、50m平泳ぎ29秒68にて第47回全国JOCジュニアオリンピックカップ春季水泳競技大会の標準記録を見事に突破いたしました。
新天地での初レースお見事でした!おめでとう!
◎上妻 和香さん(小学4年生)が、50m自由形32秒14にて奈良県水泳連盟強化指定選手標準記録を見事に突破いたしました。初めての突破です。今後も更なる飛躍を期待しております。おめでとう!
他の選手・育成たちもベストを尽くして頑張って来ました!
最後になりましたが、参加を承諾していただきました和歌山県水泳連盟の皆さまありがとうございました。
第47回 全国JOCジュニアオリンピックカップ夏季水泳競技大会(東京アクアティクスセンター・長水路50m)
育成コース 野瀬 美結さん(小3)が厳しい標準記録を3種目(200m個人メドレー・50m平泳ぎ・50mバタフライ)も突破し、本大会へ初出場しました。
初出場で2種目ベスト更新して、50m平泳ぎは次回の春季ジュニアオリンピックの標準記録を早くも突破しております。
美結さん・福森コーチおめでとうございます!
2023年 第46回全国JOCジュニアオリンピックカップ
夏季水泳競技大会 100m平泳ぎチャンピオンシップ区分
土谷 直樹 選手 優勝! (ベストタイム更新 1分02秒11)
新たな快挙達成しました! インターハイで悔しい思いをした分、東京アクアティクスセンターで予選・決勝とベストタイム更新連発で、てっぺん獲りました!!!
★おめでとうございます★
次は、
9月22~24日 鹿児島国体に奈良県代表として200m平泳ぎに出場。
10月14・15日 全国JSCAブロック対抗に近畿ブロック代表として100m平泳ぎ、200m平泳ぎに出場。
現在は、鹿児島国体に向けて9月15日まで奈良県代表練習会へ参加中。
応援宜しくお願い致します。
アイランド香芝 選手コース 土谷 直樹 選手(天理高校3年生)が夏の2大大会へ出場致します。自己ベスト更新して、表彰台目指します! 応援宜しくお願い致します。
北海道インターハイ! 8月17日~20日(野幌森林公園プール)
100m平泳ぎ・200m平泳ぎ・メドレーリレー(第2泳者平泳ぎ)
夏季ジュニアオリンピックカップ!8月22日~26日(東京アクアティクスセンター)
100m平泳ぎ・200m平泳ぎ・メドレーリレー(第2泳者平泳ぎ)
2月16日に投稿しておりました大会へ、選手コース土谷 直樹くん(高3)が出場しました。
今大会は2023年7月に行われる世界水泳福岡大会の選考会となり、右も左もオリンピック選手とそのコーチばかり・・・。会場も東京オリンピックで使用されたアクアティクスセンターでした。会場の広さ、綺麗さに圧倒されました!そんな緊張コーチと違い、土谷選手は大舞台で躍動し50m平泳ぎ28秒90の自己ベスト更新致しました! 全体41位でしたが、参加高校生の中では第3位でした。
おめでとうございます!あっぱれ♪
下記をクリック頂ければ、結果見れます♪
最後になりましたが、土谷選手保護者様、日本水泳連盟、東京都水泳協会、奈良県水泳連盟協力役員の皆様ありがとうございました。
2023年3月春季ジュニアオリンピック大会にて、東京辰巳国際水泳場が閉館致します。 長きに渡りスイマーの聖地と言われてきましたが、東京2020オリンピックで使用した、東京アクアティクスセンターに移動。 ラスト辰巳春季ジュニアオリンピック大会に選手コース土谷 直樹 選手(高2)が50m100m200m平泳ぎ3種目出場します! 昨年の大会は、15~16歳区分で100m平泳ぎで決勝に残り「8位」でした。今回は18歳以下(チャンピオンシップ区分)となり厳しい戦いになりますが、全力で決勝と日本選手権(ジュニア枠突破)を狙います! GO!ISLAND! GO!NAOKI!
結果:50m平泳ぎ 28秒64 27位 100m平泳ぎ 1分01秒08 15位(ベスト)200m平泳ぎ 2分12秒05 18位(ベスト)100・200mと日本選手権ジュニア枠突破と決勝進出を狙い頑張りましたが、悔しい結果となりました。 日本選手権は、50m平泳ぎのみ出場となりますがベスト更新狙います!
快挙達成しました!(★アイランド史上初★)
2月12日(日)きららカップにて、2023年度 第99回日本選手権水泳競技大会の
50m平泳ぎ標準記録(ジュニア枠)29秒15に対して、29秒06で見事に突破致しました!
土谷 直樹 選手 ★おめでとうございます★
あと、100m、200m平泳ぎも狙っております。残り少ない大会数となりますが、
あきらめずチャレンジします!
山口県水泳連盟競技役員・関係者のみなさま、ありがとうございました。
第45回 全国JOCジュニアオリンピックカップ夏季水泳競技大会
(辰巳国際水泳場:長水路50m)
昨年に続き2年連続で、標準記録突破し、アイランド香芝より土谷 直樹 選手が出場致しました。土谷 直樹 選手(高校2年生)100m平泳ぎ(15歳~16歳区分)予選にて
1分03秒11 ベスト更新!(予選3位通過)決勝進出!
決勝は、てっぺん獲りに行く気持ちで挑みましたが、メダルまであと一歩・・・
でしたが、全国4位(過去最高成績!)と素晴らしい活躍でした♪
★ 土 谷 選 手 お め で と う ご ざ い ま す ★
200m平泳ぎ(15歳~16歳区分)は、レベルが拮抗する中ベスト出せず、2分17秒81予選9位となりました。ベストを出せれば、優勝も狙えましたが、まだまだレベルアップが必要です。次の春季ジュニアオリンピックは年齢区分が上がるので、この冬しっかりと泳ぎ込みます!
最後になりましたが、コロナ禍の中大会開催して頂きました、日本水泳連盟の関係各位、競技役員の皆様、そしていつもサポートして頂いております保護者の皆様ありがとうございました。
2022年6月7月 選手・育成大会結果
6月25日26日 奈良県選手権大会兼夏季ジュニアオリンピックカップ予選大会(スイムピア奈良)
天候の激変にも負けず、2日間とも決勝進出者、ベスト更新者多数でました!
土谷 直樹 選手(高2)は、100m・200m平泳ぎ(15歳~16歳区分)にて夏季ジュニアオリンピックカップ標準記録を突破しました!
おめでとうございます!
2022年6月25日26日 奈良県選手権兼夏季JO予選会 結果
7月9日10日 奈良県ジュニアサマーフェスティバル(9日長水路・10日短水路)(スイムピア奈良)
今年度より開催されました2日間の大会で、初日が50mプール使用・2日目は25mプールと初の試みでした。9日は悪天候となりましたが、ベスト狙って頑張りました!
7月24日 奈良県ジュニア夏季大会(スイムピア奈良・短水路)
この大会は、県中学校大会前日や近畿高校大会期間中と重なった為に小学生中心となりました。
アイランドの次世代たちが頑張って泳いでくれました♪
最後になりましたが、保護者の皆様、奈良県水泳連盟関係各位の皆様ありがとうございました。
2022年5月 選手・育成大会結果
長水路シーズンがいよいよ始まりました。
5月7・8日近畿SC選手権(秋葉山水泳場)5月14・15日関西選手権(秋葉山水泳場) 5月29・30日関西ジュニア(大阪プール)
大会標準記録を突破した選手しか、参加できないレベルの大会にて、大活躍致しました。
関西選手権では土谷 直樹くん(高2)が奈良県内参加者の中で一番良い記録(日本水泳連盟資格級による)を出して
奈良県優秀選手賞を頂き、100m200m平泳ぎにて第45回全国JOCジュニアオリンピックカップ標準記録も突破致しました。おめでとうございます! 2022年度 関西選手権 結果
近畿SC選手権は、育成の岡﨑 柚輝くん(小4)が奈良・滋賀地域代表のメドレーリレー(平泳ぎ)、選手の越智 涼夏さん(高3)が同代表フリーリレー(第2泳者)大嶋 晴人くん(高3)が同代表フリーリレー(第1泳者)メドレーリレー(第4泳者)竹下 蒼空くん(中2)が同代表メドレーリレー(平泳ぎ)に出場しました! 緊張の中しっかり泳いでくれました。個人種目はベスト出た選手、あと少しの選手と悔しさの残る大会でした。2022年度 近畿SC選手権結果 2022年度 近畿SC選手権リレー結果
関西ジュニアは、大嶋 晴人くんが50mバタフライで予選10位同着で、決勝進出へのくじで運を掴みとり、決勝では見事にベスト更新7位に順位を上げました! 越智 涼夏さんも100m自由形で10位決勝進出しました。 土谷 直樹くんは200m平泳ぎ予選にて2分16秒96、100m平泳ぎ決勝にて1分03秒33(両種目共に2位となり、奈良県B強化標準記録を突破致しました)おめでとうございます! 2022.5.28.29関西ジュニア結果
6月は、奈良県選手権大会兼夏季ジュニアオリンピックカップ予選大会に参加します。夏本番に向けて更なる強化に励みます。GO ISLAND!
最後になりましたが、保護者の皆様、大阪水泳協会、和歌山県水泳連盟、和歌山SC地域委員会、奈良県水泳連盟、奈良地域SC協会関係各位の皆様ありがとうございました。
2022年4月 選手・育成大会結果
4月10日 奈良県チャレンジカップ大会兼BC級大会
4月24日 奈良県春季ジュニア大会がスイムピア奈良にて行われました。
本年度、最初の大会で選手・育成たちもベストタイムを出してくれました。
その中でも選手コース 土谷 直樹くん(高2)が100m平泳ぎの成績におきまして、15歳~16歳区分の優秀選手賞を頂きました。
!おめでとうございます!
5月からは長水路シーズンが始まり、5月7・8日近畿SC選手権 5月14・15日関西選手権 5月29・30日関西ジュニア
と夏の全国大会前に重要な大会が続きます。結果は6月アップ致しますので選手・育成の活躍に期待しております☆
最後になりましたが、保護者の皆様、奈良県水泳連盟関係各位、奈良地域スイミングクラブ協会関係各位の皆様ありがとうございました。